スワップポイントとは通貨間の金利差で発生する利息のこと。
FX業者のサイトのスワップ欄にプラスやマイナスの数値が記載されているのが気になったことがありますよね。
そこで今回は、XMのスワップポイントについて徹底解説!スワップ付与のタイミングや確認方法、そして注意点まで解説していきます。
スワップポイントとは
スワップポイントとは、為替売買で生じる金利差のこと。
例えば、アメリカドルの金利が2.1%、日本円の金利が0.1%なら、2.1%-0.1%=2.0%の金利差があるということです。
この差額2%がスワップポイントです。
- 高金利の通貨を買う・低金利の通貨を売る ⇒ 金利差を受け取る
- 高金利の通貨を売る・低金利の通貨を買う ⇒ 金利差を支払う
例えば、GEMFOREXにてUSD/JPYの買いポジションを保持するということは、USDを買いJPYを売ること。
通貨を買うことは、その通貨を貸して利息を受け取っているといえます。
日本円を保有していると0.1%ずつしか増えないお金が、アメリカドルで保有していると2.1%ずつ増えます。
金利差分が増えていくのですから、あえて注文しなくてもポジションを保有し続けるだけで利益を得ることができます。
ただし、スワップポインは為替売買で生じる金利差なので、必ず増えるというわけではなく通貨ペアによっては減ることもあります。
スワップポイントで必ず利益を出せるわけではないのです。
メジャー通貨でのスワップポイント比較
スワップポイントは実際の金利を参考にしながら独自に決められるので、FX業者により数値が多少異なります。
そこで、海外FX業者で大手の有名な3社のスワップポイントを比較してみました。(2020年3月調査)
通貨ペアでの最高条件=青
通貨ペアでの最低条件=赤
見ていただいて分かるように青の最高条件を出したのはGEMFOREXが多く、XMはどちらかといえばスワップポイント競争では分が悪いようです。
高金利通貨でのスワップポイント比較
次に、高金利通貨ペアで3社のスワップポイントを比較してみました。(2020年3月調査)
通貨ペアでの最高条件(売りのみ)=青
スワップポイントが注目される高金利通貨では、AXIORYのスワップポイントが全体的に高く、逆にGEMFOREXでは全体的に低くなっています。
もちろんスワップポイントだけでなくスプレッドなども考慮すべきですが、会社の個性があるので参考にしてください。
XMでスワップポイントをもらうタイミングは?
スワップポイントをもらうには、下記の時間帯にポジションを保有しておかねばなりません。
- サマータイム…日本時間5時59分〜6時
- 通常時間…日本時間6時59分〜7時
なお、スワップポイントは何時間ポジションを保有しているかではなく、その時間帯にポジションを持っていればもらえます。
ただし、スワップポイントがマイナスになっていると、その分口座からマイナスされるので気をつけてください。
スワップポイントの計算方法
スワップポイントの計算方法には、ポイント計算かパーセント計算の2つの方法があります。
このうち、XMではポイント計算を採用しています。
スワップ値の上に表示されているスワップタイプがポイント表記になっており、XMがポイント計算を採用していることがわかります。
もし、パーセント計算採用のFX業者なら、この部分がパーセント表示になっているはずです。
スワップポイントの計算はなかなか複雑な計算が必要になります。
スワップポイントの計算式
なお、日本円が絡むペアの場合上記算式は次のようになります
- 為替レート 1.10000 (EUR/USD)
120.50 (EUR/JPY) - ロット量 1lot(100,000通貨)
- 買いスワップレート -9.50
- 売りスワップレート 3.15
売りポジションの場合
(0.00001/1.10000)×100,000×3.15×120.5=417円
1日417円を受け取ることができる。
買いポジションの場合
(0.00001/1.10000)×100,000×-9.50×120.5=1,040円
1日1,040円を支払わなければならない。
最低価格変動の少数桁、スワップ値は、XMアプリのMT4の基本画面で、通貨ペアを右クリックして表示される取引条件に表示されています。
ちなみに、アメリカドル/円の通貨ペアとすると、左側のアメリカドルを取引通貨、右側の円を決済通貨と呼びます。
最小価格変動は日本円が絡むペアは0.001(少数桁3ケタ)、それ以外は基本的に0.00001(少数桁5ケタ)となります。(マイナー通貨では4桁の例外あり)
なお、最低価格変動およびスワップ値は、サイトに表示されている数値そのままでOKです。
XMのスワップ計算機の使用方法
XMではスワップポイントの計算するためのスワップ計算機が供給されています。
スワップ計算機を使えば、口座タイプや口座の基本通貨、ロット数に応じたスワップポイントが瞬時にわかります。
スワップ計算機を使うには、公式サイトの上部にある「FXを学ぶ」、「FX計算ツール」をクリックします。
次に、口座通貨、通貨ペア、口座タイプ、ロット数を入力して「計算する」をクリック。
上記計算ツールの入力で、ドル/円1lot(100,000ドル)取引した場合、買いポジションなら1日225円もらえますが、売りポジションなら820円支払い発生することが分かります。
ちなみに、XMには、スワップポイント以外にも、証拠金や損益、ピップ値を示してくれる計算機もあります。
XMのスワップポイントの確認方法
①XM公式サイトでスワップを確認する方法
最短でスワップポイントを確認するには、XM公式サイトの「FX取引のスプレッド/取引条件」を使うのがよいでしょう。
「FX取引のスプレッド/取引条件」を見ると、各通貨ペアのロングスワップおよびショートスワップが一覧になっていて、しかもソート機能が付属しています。
「ショートスワップ価値(ポイント)」もしくは「ロングスワップ価値(ポイント)」をクリックすれば、昇順と降順を切り替えられ、プラスとマイナスのランキングを見られます。
マイナススワップとなっている通貨ペアは保持しているだけで損失なので、一覧をチェックしてなるべく早く手放すなど対策を講じましょう。
②MT4でスワップポイントを確認する方法
MT4でスワップポイントを確認するには
- 画面左上の「表示」から「通貨ペアリスト」をクリック
- ドル/円ならForex3を選ぶ
- 「USDJYP」を選んでクリック
- 買いスワップと売りスワップのポイントが確認できます
「通貨ペアリスト」が表示されますので、確認したい通貨ペアをクリック、「設定」をクリックします。
③MT5でスワップポイントを確認する方法
MT5での確認方法も前述のMT4とよく似ていますが、一部表記などが違います。
まず、画面左側の「銘柄」をクリック、「銘柄」をクリックすると、「銘柄ウィンドウ」が表示されますので、確認したい通貨ペアをクリックしましょう。
ウィンドウ下部に取引条件リストが表示されますので、「買いスワップ」「売りスワップ」項目をクリックして確認しましょう。
スワップポイントが付与されたかを確認する方法
メールでスワップポイントを確認する
取引ポジションがある場合に、毎朝7時ごろ送られてくる Daily Confirmation
メールにスワップポイントも記載されています。
スマホのMT4アプリでスワップポイントを確認する
スマホでは「トレード」や「履歴」にてスワップポイントを確認できます。
「トレード」ではトレード中のスワップポイント、「履歴」ではトレード終了後のスワップポイントを見ることができます。
PCのMT4アプリでスワップポイントを確認する
PCのMT4でターミナル上でスワップポイントを確認可能。
上部にある「表示」をクリック、そして「ターミナル」「取引」をクリックすれば表示されます。
XMではスワップポイントだけの出金は可能?
ポジションが決済されたときに付与されるスワップポイント。
当然、ポジション決済前に、スワップポイントだけを出金することはできません。
ただし、ポジション決済を終えてスワップポイントが確定したあとなら、たとえほかのポジションを保持していても出金できます。
XMではスワップポイントが3倍になる日がある
XMでは、水曜から木曜をまたぐタイミングで、スワップポイントが3倍になります。
FX取引は基本的に時間が決まっており、土日祝日などは取引されません。
土日祝日に取引されない分、別日に金利の調整が必要で、その調整をおこなうのが水曜日なのです。
水曜から木曜へと日付をまたぐ注文に3倍のスワップポイントが付与されるのはこのため。
スワップポイントがプラスに働くケースでは3倍の利益を得られ、逆にマイナスに働くケースでは3倍の損失となります。
XMでスワップを狙った取引がおすすめできない理由
XMでスワップを狙った取引をおすすめできない理由がいくつかありますので説明していきます。
理由①両建てすると必ずスワップポイントがマイナスになるから
スワップポイント狙いで稼げない理由は、両建てエントリーすると必ずスワップポイント分マイナスになることです。
取引通貨ペアは、一方のスワップポイントがプラスになっていても、もう片方のスワップポイントがそれよりマイナスになるよう設定されています。
ということは、同じ大きさのポジションを両建てすると、絶対にスワップポイントのマイナス分損するというわけです。
為替変動のリスクは両建てでゼロにはできるのですが、スワップでの利益を狙うのは不可能、しかもXMでは業者をまたいでの両建てを禁止事項としています。
規約違反が発覚すると、出金拒否や口座凍結などの重いペナルティに課せられますから十分に気をつけてください。
理由②スワップポイントが大きい通貨ペアはボラティリティが大きいから
スワップポイントが大きめのマイナーな通貨ペアというのは、ボラティリティが大きい、つまり、値動きが激しい傾向にあります。
スワップランキング1位のユーロトルコリラの場合、15分間でおよそ500pips以上の値動きが見られます。
瞬時に数百pips動くことも多く、反対方向に動けば一瞬にして大きなマイナスを抱えてしまうでしょう。
スワップだけで利益を出そうと思うなら、最低1週間はポジションを保持する必要があるのでボラが大きい通貨には注意しましょう。
理由③のスワップポイントが大きい通貨ペアはスプレッドが広いから
XMでスワップポイントが高いのは、トルコリラ・南アフリカランド・メキシコペソなどの高金利通貨。
高めのスワップポイントになっていますが、びっくりするような広いスプレッドとなっています。
高金利通貨には潜在的にファンダメンタルズ的リスクがあり、最近ではトルコリラ円が暴落したことがあります。
理由④スワップポイントが大きい通貨ペアはレバレッジ制限がかかるから
XMの最大レバレッジは通常888倍。
しかし、トルコリラやロシアルーブルなど、スワップポイントの高い通貨ペアにはレバレッジ制限がかけられここまでのレバレッジをかけられません。
これは、スワップポイントの高い通貨ペアはボラティリティが大きく、トレーダーが大きな損失を抱えないための配慮です。
理由⑤必要証拠金がたくさん必要になるから
スワップの高い通貨ペアの取引をするためには多くの必要証拠金が必要であり、エントリー時の証拠金維持率が低くなります。
そもそもボラティリティが大きいなか、強制ロスカットまで耐えるマイナスの値動きが小さくなるため、最後までポジションを持ち続けるのは相当大変でしょう。
スワップポイントの出金方法
ポジションを持ったままスワップポイントのみを出金できる業者もありますが、XMではそれはできません。
ポジションを決済してはじめてスワップポイントを出金できる仕組みです。
未決済ポジションのスワップポイントと為替損益は有効証拠金に含まれ、証拠金維持率に影響を与えることも頭に入れておきましょう。
ちなみに、これら金額はMT4の「取引」項目に表示されます。
スワップポイントの高いポジションを保持していると、スワップポイントをたくさん払い続け証拠金がどんどん目減りするので、強制ロスカットへの余裕がなくなります。
XMのスワップポイントを徹底解説!スワップ付与のタイミングと注意点まとめ
XMは888倍のハイレバレッジをウリとする海外FX業者のひとつ。
少ない自己資金でも大きなスワップポイントを得られる通貨ペアもあります。
これを利用すれば、国内FX業者では到底実現できない、少ない自己資金から大きなスワップ利益を毎日得る可能性も出てきます。
しかし、プラスが大きいということはマイナスも大きくなるということで、相場変動に対応できる証拠金をしっかり保持しておくことが必要です。
ハイレバレッジ取引はあくまで通貨ペアの売買で利用すべき。
スワップポイントはいわば、取引のおまけという位置付けで考えた方がベターでしょう。

コメント