海外FXでリスクが少ない堅実な方法があります。
それが両建ての「スワップアービトラージ(スワップサヤ取り)」です!
そこで今回は、GEMFOREXの両建て必殺技スワップアービトラージ(スワップサヤ取り)について徹底解説!デメリットや注意点まで教えちゃいます。

ボーナスを利用した両建ては禁止だけど、スワップをもらうための両建てはOKだよ!
スワップポイントとは
画像引用|外為オンライン【公式】
スワップポイントとは、低金利の通貨を売って高金利の通貨を買うことで生まれる金利の差額を利益とする手法で、ポジションを保有していれば毎日利益を得られます。
ただ、「高金利の通貨で低金利の通貨を買う」「低金利の通貨で高金利の通貨を売る」となるとスワップポイントがマイナスとなるため、ポジションを保有していると毎日一定金額損失を出すこととなります。
スワップポイントで利益を得たいなら、スワップポイントがプラスの通貨ペアを選択する必要があります。
なお、それぞれの業者によりスワップポイントは異なるもの。理由はスワップポイントの損益から手数料が引かれるからです。
スワップアービトラージ(スワップサヤ取り)とは
スワップアービトラージとは、ある通貨ペアを買いポジション、売りポジションで両建てすることでスワップポイントを得る手法です。
GEMFOREXは、その両建てを利用したスワップアービトラージ可能な海外FX業者です。
両建てをおこなうとスワップポイントがマイナスになるのが通常。
ですが、GEMFOREXでは、一部両建てしてスワップポイントがプラスとなる通貨ペアが存在します。
買い | 売り | |
USD/JPY | 0.21300 | 0.28700 |
EUR/USD | 0.24700 | 0.25300 |
ある日の例としては、ドル/円・ユーロ/ドル・南アフリカランド/ドル・香港ドル/ドルがスワップポイントプラスとなっています。
またGEMFOREXでは同一口座内の両建ては禁止されておらず、これら通貨ペアを見つけて両建てすれば、正々堂々と利益を得ることができるのです。
他業者との両建てはGEMFOREXに限らず禁止しており、見つかると口座凍結や出金拒否などの重いペナルティが課せられます
【メリット】安定した利益をあげられること
両建てスワップアービトラージの魅力はなんといっても為替差損のリスクをなくすことができることです。
両建てですから、買いポジションで損失が出れば、売りポジションで同額の利益が出るはずで、いくらレートが激しく変動しても為替損益ゼロ円です。
例えば、トルコリラや南アフリカランドといったレートの動きの激しい通貨も、両建てなら心配無用です。
一度両建てポジションを保有しておけば、放っておいても安定利益を得られるチャンスがあります。
両建てスワップアービトラージをおこなう上で注意すべきは、スワップの変動。
ただし、スマホでも簡単にスワップポイントを確認できますし1日に動くのはわずかなので、為替差益を狙うFX取引ほど値動きを逐一チェックする必要がありません。
【デメリット】短期間に大きな利益を得られないこと
両建てスワップアービトラージの短所は、短期間で大きな利益を得られないこと。
スワップポイントは1日ずつ付与されるものですし、1度の利益は小さなものです。
少なくとも数か月、できれば数年じっくり運用してやっとある程度の利益につながるものですから、すぐに大きな利益を得たいという方には不向きでしょう。
ただ、GEMFOREXでは複数ポジションを保有できますから、
とわけるのがおすすめです。
両建てスワップアービトラージは基本的に放っておけるので、証拠金管理をおこなう必要がなく、複数のポジションを保有してもそれほど手間ではありません。
ちなみに、GEMFOREXでスワップアービトラージをするなら、ユーロと南アフリカランドの通貨ペアがおすすめです。
海外FX業者でスワップアービトラージと聞くと、トルコリラを考える方が多いです。
しかし、トルコは景気を上向きにするため金利を高く設定している傾向にあり、トルコリラとドルのスワップポイントはそれほど高くないのです。
また、メキシコペソ・ロシアルーブルも、スワップアービトラージにおすすめの通貨となります。
スワップ運用の3つの注意点
スワップ運用の手法としては、スワップアービトラージや新興国通貨のスワップ狙いが挙げられ、いずれにせよ利益を得るには長期間ポジションを保有し続けることです。
スワップ運用では、スプレッドにこだわらずポジション決済のタイミングを見計らうことが大切です。
スワップ運用の注意点①スプレッドにこだわらない
FX取引をする上で大切となるスプレッド。
一回ごとの取引にかかる手数料であるため、短期間で細々と取引する場合には、よりスプレッドの狭さが重要となってきます。
しかし、1つのポジションを長期保有するスワップ運用では、スプレッドの広さをそれほど気にする必要がありません。
新興国通貨に投資するスワップ運用の場合も、スプレッドの広さよりスワップポイントの大きさを気にする方が先です。
スワップ運用の注意点②ポジション決済のタイミングが重要
スワップ運用で重要なのはポジション決済のタイミングです。
まず、為替変動を気にしないスワップアービトラージの場合は、あらかじめスワップ目標額を設定しておきましょう。
ポジションの含み益がその目標額に達したタイミングで決済すれば問題ありません。
ただし、新興国通貨に投資するスワップ運用には為替変動のリスクがあります。
スワップポイントの含み益目標額の前にロスカットしてしまわないよう、逆指値を入れて損切り設定しておくのが得策です。
なお、スワップ運用のロスカットは100pips~200pips位で考えておくのがおすすめ。
投資する通貨ペアのレート変動に柔軟に対応してください。
スワップアービトラージ(スワップサヤ取り)なら絶対にGEMFOREX
GEMFOREXでは売りポジション・買いポジション共にスワップポイントがプラスになる通貨が存在します。
そのため必ずスワップポイントで利益を上げることができるのです。
GEMFOREX公式サイトではスワップポイント一覧を確認でき、受け取れる1日あたりのスワップポイントを計算することができます。
なお、レートやスワップポイントというのは時とともに変動するため、常に最新情報をチェックしてスワップポイントを確認しましょう。
- 平日…0時
- 週末…土曜日0時に金土日の3日分
スワップの反映時間は0時で、週末だけは土曜日サーバー時間0時に金土日曜3日分が反映される仕組みです。
関連記事|GEMFOREXのスワップポイントを徹底解説!スワップ付与のタイミングと注意点
スワップポイントを狙うなら自動売買を利用するのがおすすめ
EA無料使い放題というのもGEMFOREXの大きなメリット。
というのもGEMFOREXの親会社は、EA開発や提供をおこなっているゲムトレードだからです。
GEMFOREXで利用できる無料EAには、スワップ狙い可能な長期トレードタイプもあり、EAで自動売買すれば、より手間なくスワップ運用可能となります。
なお、GEMFOREXでEAを選ぶときは、ダウンロード数の多い人気のものや成績のよいもののなかから、長期運用に適したEAを選んでください。
関連記事|GEMFOREXの自動売買EA
海外FXの両建てで簡単でリスクが少ないGEMFOREXのスワップアービトラージ(スワップサヤ取り)とはまとめ
海外FX業者のGEMFOREXなら、両建てでスワップポイントの利益を狙えるスワップアービトラージ(スワップサヤ取り)が可能です。
GEMFOREXの取り扱い通貨は多く、自動売買システムを利用したスワップ運用もおすすめです。
ただし、他の業者間をまたいだ両建てアービトラージは禁止事項で、規約違反が発覚すると口座凍結および出金拒否といった厳しい措置が課せられます。
日本語サポート充実のGEMFOREXは、スワップ運用にトライしてみたい初心者にもおすすめの海外FX業者です。
コメント