海外FXおすすめ業者はどこなのか?それは何を重視するかによって変わってきます。
レバレッジ、スプレッド、ボーナスなど選ぶポイントはいくつもありますが、それに加え安全な業者を選ぶことが重要です。
どれほど豪華なボーナスでも、どれほど狭いスプレッドでも、利益を出金できない業者なら意味がないからです。
そこで海外FXボーナスGETでは、人気の海外FX業者20社を比較し安全でおすすめできる海外FX業者を紹介します。
- 【業者の選び方】高スペック+安全性
- 海外FXおすすめ業者の比較表
- 海外FXおすすめ第1位 GEMFOREX
- 海外FXおすすめ第2位 AXIORY
- 海外FXおすすめ第3位 TITANFX
- 海外FXおすすめ第4位 XM
- 海外FXおすすめ第5位 iFOREX
- 海外FXおすすめ第6位 HOTFOREX
- 海外FXおすすめ第7位 Tradeview
- 海外FXおすすめ第8位 FXGT
- 海外FXおすすめ第9位 LANDFX
- 海外FXおすすめ第10位 Milton Markets
- 海外FXが国内FXよりおすすめである理由
- 海外FXおすすめ業者20社比較!安全に出金できる海外FX口座ランキングまとめ
- ボーナス20,000円は絶対もらわなきゃ損!
【業者の選び方】高スペック+安全性
海外FX業者を選びで重要なポイントは、低スプレッド・ハイレバレッジ・豪華なボーナスに加え、ちゃんと出金できるかどうかです。
金融ライセンスを取得している海外FX業者は、一度でも出金拒否などをおこなえば即ライセンスを剥奪されます。
そのためライセンスを所有している業者が出金拒否する可能性は極めてゼロに近いので、金融ライセンス取保有の海外FX業者を選ぶことで出金拒否を避けることができます。
信頼性に加えスペックが高い業者を選びましょう。ハレバレッジ・スプレッド・ボーナスなど総合的に見ておすすめ業者を紹介します。
海外FXおすすめ業者の比較表
人気海外FX業者のスペックを比較してみました。
業者名 | レバレッジ | スプレッド | ボーナス | 約定力 | ライセンス名 |
GEMFOREX![]() | 5000 | ニュージーランド金融事業者登録(FSPR) | |||
AXIORY![]() | 400 | ベリーズ国際的金融商品取扱業者登録(IFSC) | |||
TITANFX![]() | 500 | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) | |||
XM![]() | 888 | セーシェル金融庁(FSA) | |||
Tradeview![]() | 500 | 英国領ケイマン諸島金融監督庁(CIMA) | |||
LANDFX![]() | 500 | セントビンセント・グレナディーン金融監督庁(SVGFSA) | |||
iFOREX![]() | 400 | 英国領ヴァージン諸島金融監督庁(BVIFSC) | |||
Bigboss![]() | 555 | セントビンセント・グレナディーン金融監督庁(SVGFSA) | |||
HOTFOREX![]() | 1000 | セントビンセント・グレナディーン金融監督庁(SVGFSA) | |||
FXGT![]() | 500 | セーシェル金融庁(FSA) | |||
Milton Markets![]() | 800 | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) | |||
FBS![]() | 3000 | バヌアツ法人登記のみ | |||
TradersTrust![]() | 500 | バミューダ法人登記 |
海外FXおすすめ第1位 GEMFOREX
レバレッジ | 1000倍 |
スプレッド | |
ボーナス | |
約定力 | |
ライセンス | ニュージーランド金融事業者登録(FSPR) |
GEMFOREXは5年以上の運営実績で信頼できる海外FX業者であり、豊富なボーナス制度が魅力です。
さらに、ミラートレードやEAを無料提供しており、条件を満たせばVPSも無料で使えます。
また、入金と出金両方とも国内銀行送金に対応、出金申請からの反映スピードも素晴らしく翌日には銀行に振込されているほどです。
出金手数料完全無料とコスト面でもグッドでしょう。
なかでも、ノースプレッド口座は国内FX並の狭スプレッドで、狭スプレッドで有名なAxioryやTitanFXのECN口座以上を誇ります。
一般的に狭いスプレッドのECN口座では手数料が発生するのが常ですが、GEMOFOREXはこちらも無料で圧倒的にコストを抑えられるでしょう。
海外FXおすすめ第2位 AXIORY
レバレッジ | 400倍 |
スプレッド | |
ボーナス | |
約定力 | |
ライセンス | ベリーズ国際的金融商品取扱業者登録(IFSC) |
Axioryの魅力は、コストが低く透明性の高い取引環境に加え、高機能で使いやすいと言われているcTraderを使えることで、スキャルピングトレーダーからとくに人気です。
CTraderとは高機能FX取引ソフトで、ロウソク足、TICK、ポイント&フィギアなど豊富なチャートの種類、板情報など、使い勝手の良い機能満載です。
取引制限がない上に約定スピードが非常に速く、日本時間設定可能と、とくにスキャルピングトレーダーにおすすめのソフトです。
AXIORYの公式ホームページでは、現在レートやスプレッド、リクイディティ・プロバイダーの公開も行い、透明性を担保しています。
ただし、bitwallet利用不可、入出金は銀行送金もしくはクレジットカードのみといったデメリットもあり、AXIORYはどちらかというと上級者向けのFX業者でしょう。
bitwallet未対応なのは残念なところですが、国内銀行送金対応なので十分という声もあります。
また、AXIORYは信頼性に注力する業者であり日本語サポートもかなり充実しています。
出金拒否の噂も聞きませんし、凄腕トレーダーがたくさん利用しているところから、AXIORYはおすすめできる安全な業者になります。
海外FXおすすめ第3位 TITANFX
レバレッジ | 500倍 |
スプレッド | |
ボーナス | |
約定力 | |
ライセンス | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) |
低スプレッドで高い約定力の海外FXとして一番に思い浮かべるのはTitan FXではないでしょうか。
最大レバレッジ500倍、最小取引単位1,000通貨、通貨ペア57種類、などの条件はほかの海外FX業者とさほど変わらないものの、取引コストの安さが素晴らしい業者です。
ニューヨークにあるEquinix NY4サーバーとTitan FX Zero Point技術により、高い約定スピードをもたらしてくれ、MT4とMT5のほか独自取引ツールTitanFXウェブトレーダーも使えます。
ただし、TITAN FXはサービス水準を重要視し良いサービスを提供することに注力する代わりに、ボーナスなどは一切ありません。
このため、スプレッドを重視するトレーダー、約定力を重視するトレーダーなど、中上級者以上に人気があります。
平日24時間対応のチャット、平日7〜15時対応の日本語コールセンターなど、サポートも充実、これまでに大きな入出金トラブルも聞かないのでおすすめできる業者となります。
海外FXおすすめ第4位 XM
レバレッジ | 888倍 |
スプレッド | |
ボーナス | |
約定力 | |
ライセンス | セーシェル金融庁(FSA) |
XMの魅力は、最大レバレッジ888倍、高い約定力、追証なしゼロカットシステム採用といった取引環境でしょう。
また、セーシェルのライセンス保有、分別管理、万が一倒産しても100ドルまで保証と高い信頼性を誇る上、日本語サポート充実で初心者にも安心です。
ただし、スプレッドがやや高めで手数料がかかり、入出金方法がややわかりづらい側面があるので、コスト第一の方には不向きかもしれません。
それでも、定期的にセミナーを開催したり、ユーチューブ動画でMT4使用方法を流すなど、ユーザー目線にたったサービスを展開しており、メールやチャットでのサポートも丁寧です。
XM Zero口座を活用してスキャルピングすれば、国内FX並みの低コストとNDDの透明性、約定力といった良い環境のなかで取引を楽しめます。
XMでは最大8口座まで保有できますから、取引スタイルに合わせて口座を使い分けてもよいでしょう。
さらにXMの入金ボーナスは定期的にリセットされるため、一度上限まで使い切ってしまってもまたボーナス対象となり得、ボーナス獲得の機会が多くなります。
まずは口座開設をしておいて間違いない海外FX業者のひとつです。
海外FXおすすめ第5位 iFOREX
レバレッジ | 400倍 |
スプレッド | |
ボーナス | |
約定力 | |
ライセンス | 英国領ヴァージン諸島金融監督庁(BVIFSC) |
IForexは数ある海外FX業者のなかでも歴史のある業者で、日本語サポートも充実しています。
最大レバレッジが400倍、通貨ペア82種類、最小取引単位750通貨、ボーナス2種類、FX以外の金融商品取り扱い、など取引環境もまずまずです。
変動制スプレッドで少し広めではありますが、取引手数料無料なのでトータル的にコストを抑えられるでしょう。
これまでに出金トラブルはほとんど聞かれず、国内人気も良い業者です。
ただし、DD方式採用の完全B-Book業者、取引ツールが自社オリジナルのFXnetViewのみ、スキャルピングと自動売買禁止というのが大きなデメリットです。
特筆すべきは、iForexのロスカット水準は0%ということです。
XMなど多くの海外FX業者が採用するロスカット水準20%だと証拠金が少し残った状態でロスカットが執行されますが、iForexでは証拠金が0円になるまでポジションを保有し続けられます。
このロスカット水準0%はゼロカットシステムとの相性が良く、手持ちの証拠金とハイレバレッジを最大限有効活用してハイリターントレードをギリギリまで続けられるのです。
また、以前は出金手段がややこしかったのですが最近bitwalletにも対応しはじめ、かなり便利になりました。
口座残高に対する年利3%利息キャンペーンや初回入金ボーナスやキャッシュバックなども充実しており、メイン口座としても問題ないでしょう。
海外FXおすすめ第6位 HOTFOREX
レバレッジ | 1000倍 |
スプレッド | |
ボーナス | |
約定力 | |
ライセンス | セントビンセント・グレナディーン金融監督庁(SVGFSA) |
HOTFOREXは、最大レバレッジは1,000倍、ロスカット水準は10%と、資金が少なめでハイレバ取引したい方におすすめの業者です。
また、ボーナスやキャンペーンが充実しており、トレードコンテストといったイベントも多く開催されています。
最低入金金額5ドルと初心者にもおすすめですし、株式指数や仮想通貨といったCFD商品も多く取り扱っているのでFX以外の取引をしたい方にも良いでしょう。
スプレッドの狭さとロスカット水準10%により、ロスカットの可能性が低くなるのも大きなメリットと言えます。
さらに、スキャルピング取引もOKなので、1000倍レバレッジで大きな利益を狙うこともできるでしょう。
ただし、日本語サポートは充実しているものの、口座通貨に日本円を選択できず各種マニュアルや情報サービスはおよそ英語なので、国内トレーダーにはややハードルが高いかもしれません。
海外FXおすすめ第7位 Tradeview
レバレッジ | 500倍 |
スプレッド | |
ボーナス | |
約定力 | |
ライセンス | 英国領ケイマン諸島金融監督庁(CIMA) |
Tradeviewの強みは、スキャルピング取引に向くcTrader、世界最高水準のCurrenex対応など取引環境の豊富さでしょう。
とくに、ECN口座であるILC口座では、取引手数料有料なものの極狭スプレッドでトータルコストを最大限に抑えることができます。
ただし、Tradeviewでは口座開設ボーナスや入金ボーナスといったボーナスを実施しておらず、また、ロスカット水準は証拠金維持率の100%以下、国内銀行送金非対応、ILC口座の初回最低入金額は10万円など、初心者には不向きでしょう。
強みはcTraderが使えることですから、そもそもcTraderに魅力を感じないなら選択する必要はありませんし、cTrader は日本語サポート充実のAXIORYでも利用できます。
海外FXおすすめ第8位 FXGT
レバレッジ | 500倍 |
スプレッド | |
ボーナス | |
約定力 | |
ライセンス | セーシェル金融庁(FSA) |
2019年12月より運営のFXGTは新進気鋭の業者で、サービス開始当初に200%ボーナスなど派手なキャンペーンを打ち出し一躍有名になりました。
最大レバレッジ500倍、ロスカット水準50%、ドル円平均スプレッド1.6pips、MT5のみの対応と取引環境は平均的なものおの、豪華なボーナスやキャンペーンで人気を維持しています。
特筆すべきは仮想通貨の取引環境で、口座残高によるものの最大レバレッジ500倍と他業者と比べて驚異の高さです。
さらに、仮想通貨取引のスプレッドも他と比べてかなり狭く、MT5でFXも仮想通貨も取引できるので両方を取引したいトレーダーにおすすめです。
運営年数が短いため信頼性はまだわからない点がありますが、それでも、XMやAxioryなど大手業者の創立メンバーが運営に関わっているらしく、今後より評価が上がるのではないでしょうか。
海外FXおすすめ第9位 LANDFX
レバレッジ | 500倍 |
スプレッド | |
ボーナス | |
約定力 | |
ライセンス | セントビンセント・グレナディーン金融監督庁(SVGFSA) |
LandFXは極狭スプレッドが魅力の業者で一部の国内業者にも匹敵するほど、さらにスプレッド極狭のECN口座も用意されています。
スプレッドが狭い上に海外FXならではのハイレバレッジ、ゼロカット、ボーナスというメリットがあるのですから、使わない手はありません。
ちなみに、ECN口座だとスプレッドは極狭なもののボーナス未対応で取引ごとの手数料有料なので、実はLPボーナス口座の方がおすすめかもしれません。
リッチなボーナスを活用でき、しかもリスクは入金額だけです。
ただし、出金手数料が高いのでこまめに出金するトレーダーには不向きといえ、バランスの良い業者なのですが、ほかと比べて突出する特徴が少なくあえて選ぶ必要はないのかもしれません。
海外FXおすすめ第10位 Milton Markets
レバレッジ | 800倍 |
スプレッド | |
ボーナス | |
約定力 | |
ライセンス | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) |
Milton Marketsのメリットの圧倒的な狭スプレッドで、とくにプレミアム口座のスプレッドの狭さは同じくスプレッドに定評のあるAxioryやTitanFX並です。
さらに、最大レバレッジ800倍と平均以上なので、ハイレバレッジスキャルピングに最適です。
24時間体制の日本語サポート、電話・ライブチャット、LINE、メールと豊富に方法と、サポート面が充実しているのも嬉しいポイントです。
ただし、過去に親会社が破綻したことがあり決して順風満帆な運営とは言えず、信頼性についてはクエスチョンマークです。
そうは言っても親会社の破綻後も誠実に運営を続けていて大きなトラブルが聞こえてくるわけではありません。
ロスカット水準が高めで入出金方法が少ないなど大手より劣る面もありますが、ハイレバレッジと狭スプレッドを両立している業者ですから十分利用価値があるのではないでしょうか。
海外FXが国内FXよりおすすめである理由
海外FX業者はいろいろな面で国内FX業者よりおすすめポイントが揃っています。
レバレッジがかけれる
たとえば、1~10万円ほどの少額の軍資金でFX取引するとなると、最大レバレッジ25の倍国内FXだと25~250万円くらいの利益が限界です。
一方、最大レバレッジ500倍の海外FX業者なら1万円の資金でも500万円、レバレッジ1000倍の海外FX業者なら1,000万円分のロット数を購入できるわけです。
ロット数を最大限にすれば、たとえ短時間、少ない値幅でも大きな利益を得ることができますから、一度海外FXのレバレッジを体験すると国内FXに物足りなさを感じるようです。
ゼロカットシステムがある
国内FXは、ロスカットこそあるものの急な相場変動では間に合わないこともあり、最悪マイナス残高をユーザーが背負います。
一方、海外FXは、万一口座残高がマイナスになった場合に業者がそのマイナスを補填してくれるゼロカットシステムを採用しているところが多くリスクが少ないのです。
約定力が高い
NDD取引採用の海外FXでは、海外FX業者自身が取引システムに介入することは不可能で、約定拒否などの可能性がなく必然的に約定力が高くなる傾向です。
ただし、もちろんそれぞれの海外FX業者により約定力の差がありますから、なるべく約定力に注力している業者やVPS口座を選び、高い約定率で取引しましょう。
MT4やctraderなど高度なツールが使える
多くの海外FX業者では、共通取引ツールMT4もしくはMT5を採用しています。
MT4は、多彩な分析や描画機能を搭載したチャートソフトであり、世界シェアトップを誇ります。
インジケーターやラインなど50種類以上の分析機能やカスタマイズ可能なチャート機能など、FX取引に便利な機能がいっぱいです。
MT4採用の国内FX業者はほんの少しで、魅力的なMT4目当てに海外FX業者を選ぶ方も多いです。
ボーナスがもらえる
口座開設ボーナスや入金ボーナスなどリッチなボーナス目当てに海外FXを選択するユーザーも多いようです。
ほとんどのボーナスは、ボーナス自体出金不可ですがボーナスを使って得た利益は現金として出金できます。
入金するたび100%入金ボーナスをもらうことができる、入金せずともするだけで口座開設ボーナスをもらえる、など、自己資金を倍増させてFX取引に挑めます。
海外FXおすすめ業者20社比較!安全に出金できる海外FX口座ランキングまとめ
たくさんの海外FX業者がありますが、それぞれに特徴やメリットがあり、ユーザーの重視する点により選ぶ業者や口座が違ってきます。
自分は何を重視したいかをよく考えて、自分に合った海外FX業者を見つけましょう。
もちろん、海外FXの口座を一つだけに絞る必要はまったくなく、たとえば、スキャルピング専用、ボーナス用、中長期取引用、というように目的ごとに口座を分けておくのもおすすめです。
ボーナス20,000円は絶対もらわなきゃ損!



コメント