GEMFOREXの解約方法は!?退会方法と解約で失敗しないための注意点

GEMFOREXの解約方法は!?退会方法と解約で失敗しないための注意点GEMFOREX

GEMFOREXを利用していたけど、FX自体をやめるので解約・退会したいという方もいらっしゃいますよね。

GEMFOREXでは90日間取引をせずに放置すると、1,500円の口座維持費がかかってしまうのでやめた方が得策です。

しかし、ホームページを見ても退会方法について詳しく書かれておりません。

そこで今回は、GEMFOREXの解約手続きや退会方法について詳しく説明します。

  • GEMFOREXの解約はお問い合わせフォームから行う
  • 解約しない場合は口座維持手数料が90日ごとに1,500円かかる
  • 自動売買ツールやMT4も当然使えなくなる
ボーナスGET
ボーナスGET

GEMFOREXの口座を長期間放置したまま使う予定がないのなら、思い切って解約してしまうのもひとつだよ。

GEMFOREXの解約方法と退会までかかる時間

退会は右上のお問い合わせフォームから

GEMFOREXホームページをいくら確認しても、解約に関する説明が見当たらないです。

お問い合わせフォームにあらかじめ選択できる項目がいくつかあるのですが、そのなかにも退会という選択肢はありません。

実は、GEMFOREXの退会はお問い合わせフォームからおこないます。

GEMFOREXの利用規約をよく見ると、お問い合わせフォームから退会手続きをする旨が記載されているのです。

GEMFOREXの解約方法は!?退会方法と解約で失敗しないための注意点お問い合わせ内容に退会したいことを記載して送信します。

お問い合わせフォームより退会を申し出て、退会申請が受理されるまでは大体3〜7日くらいです。

複数口座の内ひとつだけ解約する方法

一つのアカウントで複数口座開設できるGEMFOREX。

では、保有する口座のうち特定のものだけ解約するにはどうしたらよいのでしょうか

例えば、オールインワン口座とノースプレッド口座を開設してみたものの、使わないノースプレッド口座は解約したいという場合です。

特定の口座だけ退会したい時も、やはりお問い合わせフォームから解約申請をおこない、3〜7日で退会処理がなされます。

一つ注意すべきは、間違えてアカウントごと解約しないように、他の口座は引き続き取引を続ける旨を記載しておくことです。

アカウントごと解約する場合と同様、特定の口座を解約する場合も、その口座のお金はあらかじめゼロにしておきましょう。

放置すると口座維持手数料が1,500円かかる

GEMFOREXでは90日間取引のない口座は1,500円の手数料が必要になります。

そこからは90日ごとに月初めに1,500円口座維持手数料が加算されます。

月初めに手数料が発生する月
  • 1月
  • 4月
  • 7月
  • 10月

そして、1年放置していると口座凍結されます。

ただし、口座のお金がゼロ円の場合は口座維持手数料不要ですから、もし放置するなら口座の資金をすべて出金しておきましょう。

もし休眠させるなら手数料がかからないように口座残高をゼロにして様子を見て、それでも使わないなら解約するのもありです。

GEMFOREX退会時の注意点

GEMFOREX退会時の注意点①ポジションが自動で決済される

退会手続きが受理されると、保有しているポジションも決済されます。

自分の意図しないタイミングで決済されないよう、退会前に出来るだけポジションを放しておきましょう。

GEMFOREX退会時の注意点②口座のお金は自動出金されない

口座にお金を置いたまま退会手続きすると、そのお金は自動出金されるわけではなく放棄されたものとみなされます

GEMFOREXが完全に退会申請を受理するまでに、必ず全てのお金を出金しておいてください。

GEMFOREX退会時の注意点③退会後にMT4は使えない

MT4はGEMFOREXのシステムではなくmeta trader社開発のシステムなので、GEMFOREXを退会しても、インストールしたMT4は手元に残ります。

しかし、GEMFOREXを退会すればGEMFOREXのサーバーにはログインできませんから、いくらMT4を利用できても実際のFX取引は不可能です。

よほど自分用にカスタマイズしていないなら、一度MT4をアンインストールなど削除してしまい、また必要になった時に口座を開設してダウンロードし直すのがよいかと思います。

GEMFOREX退会時の注意点④解約すると資料がダウンロードできない

GEMFOREXを退会すると当然、サーバーにログインできなくなります。

後で必要となりそうな情報は退会前に必ずダウンロードしておきましょう。

例えば、確定申告関連の書類などは退会後に欲しいと思っても、マイページからダウンロードができなくなってしまいます。

GEMFOREXの解約方法は!?退会方法と解約で失敗しないための注意点まとめ

GEMFOREXを解約したい方はもちろん、当分のあいだ取引しないのであれば放置しておくより解約してしまうのがおすすめです。

というのも、GEMFOREXでは90日間口座を使わず放置していると、15ドル(およそ1,500円)の口座維持費を払う必要が出てくるからです。

もう使わない口座はもちろんきっぱり退会すればよいのですが、もしも将来利用を再開するかもと迷っている口座があるなら、休眠させておくのも一つの方法です。

休眠口座には口座維持手数料がかかってくるのですが、口座残高がゼロであれば手数料は取られませんから、口座残高をゼロにした上で様子をみながらゆっくり考えてもいいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました