海外FXボーナスのメリット・デメリットをボーナスの種類別に徹底解説

海外FXボーナスのメリット・デメリットをボーナスの種類別に徹底解説海外FXボーナス

国内FXと比べて軒並みリッチなボーナスをもらえるのが海外FX。

自己資金があまりなくてもボーナスを軍資金にFX取引をはじめられます。

海外FX業者の中には、口座を新規開設するだけで10,000~20,000円のボーナスを支給してくれる太っ腹な会社も。

そこで気になるのは、こんな美味しい話がデメリットなしでありえるのでしょうか?

そこで今回は、海外FX業者が支給するボーナスにのメリットとデメリットについて解説していきます。

海外FX業者のボーナス①口座開設ボーナス(未入金ボーナス)とは

口座開設ボーナス(未入金ボーナス)のメリット

海外FXボーナスのメリット・デメリットをボーナスの種類別に徹底解説

口座開設ボーナスとは、海外FX業者の口座を新規に開設するだけでもらえるボーナスで、業者によって3,000円~20,000円支給されます。

口座開設ボーナスのメリットは、なんといっても自己資金ゼロ円で利益を得られる可能性があることではないでしょうか。

特に、はじめてFX取引に挑戦しようという方は、イマイチわからないトレードに自己資金を使うのは勇気がいるものです。

新規口座解説ボーナスを使えば、気軽にFX取引を試すことができるのでFX初心者にも大変おすすめです。

また、ボーナスを利用すれば本当の取引を体験できるのも大きなメリットといえるでしょう。

海外FX業者では、初心者の練習用にデモ口座を準備していることが多いのですが、デモはやっぱりデモ。

本当の取引と比べて、サーバー環境など何もかもが違うため、実践にすぐに役立つかと問われると疑問符がつきます。

しかし、ボーナスを利用すれば、自己資金を使わずに本当の取引をしながらFXの流れを掴んでいくことができます。

【主な海外FX業者の口座開設ボーナスの内容】

XMGEMFOREXIS6FXFBS
ボーナス額3,000円20,000円5,000円100㌦(約11,000円)
獲得要件リアル口座開設オールインワン口座開設スタンダード口座すべての口座
ボーナスの消滅なし少しでも出金すると消滅少しでも出金すると消滅30日で消滅
ボーナスの出金XMTポイントは出金可能出金不可出金不可出金不可
利益の出金出金対応ボ-ナス部分は消滅利益の出金でボーナス消滅利益の出金でボーナス消滅最大100㌦のみ出金可能
耳より情報3,000円長期間放置すると口座凍結で、ボーナスもリセットされる200%入金ボーナスなどゲリラ的に開催する30日以内に5ロット以上の取引が必要

口座開設ボーナス(未入金ボーナス)のデメリット

口座開設ボーナスのデメリットは、すべての業者がおこなっているとは限らないことです。

ボーナスを支給するにはやはりコストがかかりますから、業者によってはそこまではできないというところもあるのです。

口座開設ボーナスを支給しているのは資金力のある業者のみ

どこでも自由に選べないことがデメリットといえるでしょう。

もう一つの口座開設ボーナスのデメリットは、ボーナスそのものを現金として出金できないことです。

ただし、ボーナスを利用して得た利益は出金できますからそれほど問題ではないのかもしれません。

海外FX業者のボーナス②入金ボーナスとは

海外FXボーナスのメリット・デメリットをボーナスの種類別に徹底解説

入金ボーナスとは、口座開設後に入金をした金額に応じてもらえるボーナスです。

入金するだけでボーナスもらえるの?って思いますが、海外FX業者では一般的なセールスポイントになっています。

ボーナスだけでは出金できないので、あくまでも取引に使える資金が増えたという効果があります

ボーナスGET
ボーナスGET
入金ボーナスはお金をもらえたというよりも、レバレッジが増えて少ない資金で大きなトレードが行えるようになるともいえるな。
海外FX業者名入金ボーナス消滅条件その他
GEMFOREX100万円~
(過去最高は500万円)
一部出金・獲得から30日で消滅抽選方式・何度でも利用できる
XM

 

100%(入金5万円まで)
20%(入金5万円~230万円)
上限50万円
Zero口座に資金振替で消滅
IS6FX

 

200%一部出金・獲得から一週間で消滅当選者限定・不定期
FBS

 

100%(200万円まで)レバレッジは500倍に制限有効証拠金額がボーナス額に対し
30%未満・獲得から30日後に消滅。
ボーナレバレッジ500倍に制限
HOTFOREX

 

100ドル以上の入金につき、100%(3万㌦まで全口座15万㌦)自己資金ゼロで消滅新規注文・決済注文の
価格差が3pips以上が対象
LAND-FX

 

初回20,000円以上の10%(30万円まで)一部出金で消滅
iFOREX

 

100%(10万円まで)、40%(10~200万円)一部出金で消滅
Traderstrust
100%(1000万円まで)口座残高+未確定損益額の合計金額がボーナスを下回ると消滅実施していることが少ない

入金ボーナスのメリット

入金額が多いほどボーナスを多くもらえるので、取引に使える資金をグンと増やすことができるのがメリットです。

例えば、「100%ボーナス」の海外FX業者で入金するとしましょう。

10万円入金すれば10万円のボーナスをもらえトレード資金は20万円、100万円入金すれば100万円のボーナスをもらえ資金は2000万円となります。

このようにユーザーの入金額次第でボーナス金額が決まる仕組みなので、入金額の少ない初心者から入金額の多いプロトレーダーまで恩恵を受けることができます。

ただし、ボーナスは二度目の入金までに限る、上限額いくらまで対応、などそれぞれの業者によりルールがありますので、事前に把握しておきましょう。

入金ボーナスのデメリット

大変お得な入金ボーナスですが、海外FX業者によって条件などが違うのでやや複雑で理解に時間がかかるのがデメリットです。

入金ボーナスのルール例

  • 入金ボーナス自体を出金できない
  • 入金ボーナスを使うとレバレッジの制限がある
  • 入金ボーナスを使い切る前に出金してしまうとボーナスがなくなる

ただし、これらの条件はすべての海外FX業者が強いているものではなく、GEMFOREXの場合、入金ボーナスを使ってもレバレッジに制限がありません。

海外FX業者のボーナス③友達紹介ボーナスとは

海外FXボーナスのメリット・デメリットをボーナスの種類別に徹底解説

友達紹介ボーナスとは、自分が使っている海外FX業者を友達や知人に紹介、友達や知人が新規口座開設すればもらえるボーナスです。

友達を紹介すればいくらもらえるといったもののほか、友達を紹介すれば入金ボーナスのパーセンテージが増えるものなど、いろいろあります。

口座開設ボーナス、入金ボーナス、友達紹介ボーナスを実施している海外FX業者なら、全部で3タイプのボーナスを受け取ることだってできます。

GEMFOREXの友達紹介ボーナスの内容
条件紹介した友達の5万円以上の入金
ボーナス内容100%入金ボーナスチケットプレゼント
ボーナス上限10万円
ボーナス口座ノースプレッド口座では利用不可
条件1友達がトレードすること
条件230日以内に出勤した場合はボーナス50%減額
その他複数人紹介してもボーナスはその都度もらえる

ボーナスの申請もGEMFOREXのマイページから簡単に行うことができます。

海外FXボーナスのメリット・デメリットをボーナスの種類別に徹底解説

友達にURLを送ってそこから口座開設してもらえばいいのです。

もちろん、友達も口座開設ボーナスが受け取れるので使わない手はないですね。

友達紹介ボーナスのメリット

友達紹介ボーナスは、紹介する人数に制限をかけていない業者が多く、紹介すればするほどボーナスをたくさん受け取れるのがメリットです。

しかも、友達と一緒の海外FX業者を利用すれば、何かと情報交換でき楽しめるのもメリットといえるでしょう。

友達紹介サービスのデメリット

友達紹介ボーナスのデメリットは、あまりしつこく勧誘すると友達に嫌われること。

いくらこちらに悪気がなくて紹介したとしても、それをどう思うかは相手次第であり、中にはFXなど投資関連の話題にナーバスな人もいるので注意しましょう。

友達紹介ボーナスのもうひとつのデメリットは、口座開設ボーナスや入金ボーナスほどメジャーではなく取り扱い業者が少ないことです。

もし事前に、今後友達をたくさん紹介できそうだなとわかっているなら、はじめから友達紹介ボーナスを実施している海外FX業者を選ぶとよいでしょう。

国内人気が高く友達紹介ボーナスを実施している海外FX業者のおすすめはGEMFOREXです。

海外FX業者のボーナス④乗り換え損失補填ボーナスとは

乗り換え損失補填ボーナスとは比較的新しいボーナスとして注目されています。

海外FX業者が自社への新規口座開設ユーザーを増やすべく実施しています。

例えば、他社で含み損を抱えたポジションを持つユーザーがいたとして、乗り換え損失補填ボーナスを実施している海外FX業者に乗り換えると、なんとその含み損を立て替えてくれるのです。

GEMFOREXの乗り換えキャンペーン内容
対象者応募者からGEMFOREXが選定
応募期間100口座限定のキャンペーン
応募方法メールにてGEMFOREXに連絡
特典内容資金移動に伴う決済の損失分をボーナスで補填
移動前口座国内・国外のFX業者
その他条件GEMFOREXへ全資金を移動すること

乗り換え損失補填ボーナスのメリット

乗り換え損失補填ボーナスのメリットは、自腹を切ることなく含み損を清算してFXトレードを再開できることです。

含み損のある口座情報を、乗り換え損失補填ボーナスを実施している海外FX業者に送り審査に受かると、乗り換え損失補填ボーナスをもらうことができます。

なお、含み損のある口座は何も海外FX業者に限らず、国内FX業者でも構いません

煩雑な手続きもなく、瀕死の状態を救ってもらえる素晴らしいボーナスといえるでしょう。

乗り換え損失補填ボーナスのデメリット

乗り換え損失補填ボーナスのデメリットは、実施している業者があまりないこと。

現在、乗り換え損失補填ボーナスを実施しているのはGEMFOREXくらいでしょうか。

関連記事|損失補填ボーナスとは

海外FX業者のボーナス⑤キャッシュバックボーナスとは?

キャッシュバックボーナスとは、キャッシュバックサイトから口座開設するともらえるボーナスで、IBキャッシュバックとも呼ばれます。

キャッシュバックサイトは、海外FX業者から宣伝広告費を得て運営資金としており、利益の一部をトレーダーに還元

そのため、トレーダーは取引ごとにキャッシュバックボーナスを受け取ることができます。

キャッシュバックボーナスのメリット

キャッシュバックボーナスのメリットは、なんといっても取引ごとにボーナスをもらえることです。

FX取引でちょっと赤字だなと思っても、キャッシュバックボーナスで穴埋めできますし、実質的にスプレッドを下げる意味合いにもなります。

キャッシュバックサイトによっては、独自の口座開設ボーナスを実施しているところもあり、これも大きなメリットです。

キャッシュバックボーナスのデメリット

キャッシュバックボーナスの最大のデメリットは、海外FX業者の多くが実施している口座開設ボーナスや入金ボーナスが受け取り対象外になることです。

これらのボーナスを受け取れないと、初期資金をボーナスで補填して大きな取引をするということができません。

また、キャッシュバックサイトの中にはスプレッドをマークアップしているところもあり、この場合、取引コストがかかりすぎてボーナスの恩恵を感じられません。

もうひとつ、キャッシュバックサイトの登録には個人情報が必要なため、信頼できるサイトでないと情報が漏れる危険性があります。

海外FXボーナスのメリット・デメリットをボーナスの種類別に徹底解説まとめ

海外FXのボーナスは、ノーリスクで受け取ることができ取引資金をグンと増やせるのが大きなメリット。

ボーナスを使えば自己資金がなくても、デモではなく本当の取引をしてFXを体験できます。

ただし、海外FXのボーナスにはデメリットもあります。

それは、ボーナス自体を現金として出金できないことや、ボーナスの受け取りには条件があることです。

とはいえ、ボーナスには何のリスクもありませんから、使わない手はありません。

FX初心者で自己資金の乏しいけれどFXトレードしたいと考えている方は、ぜひボーナス制度の充実している海外FX業者を選択してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました